積立NISAと、米国ETFを毎月自動購入するだけで儲かるのか?2023年9月末の成績公開【イーサリアムも毎日500円購入中!】

資産運用

-投資素人がただ積み立てるだけでどこまで金融資産を増やせるのか!?-

積立NISA(eMAXIS Slim 米国株式S&P500)の運用45か月、米国高配当ETF(SPYD)と米国増配株式ETF(VIG)の運用27か月となりました。2022年5月から始めたイーサリアムの毎日500円自動購入も継続中です。それでは9月末時点でのリアルな運用画面を公開します。

SPYDとVIGの分配金もあります!

S&P500 (積立NISA)

S&P500の指数は、6月末の値(4,450)から約3.64%下落し(4,288)となりました。

評価額は6月末2,108,816円から今月末2,252,623円、上昇率は6.81%です。7月~9月の積立金額は99,999円です。

SPYD (米国高配当ETF)

SPYDの株価は6月末(37.0)から約5.4%下落し(35.0)となりました。

評価額は6月末561,680円から今月末607,655円、上昇率は8.18%です。7月~9月の購入金額は円換算で約57,618円(1株約5,238円×11株購入※1ドル147円で計算※)です。

VIG (米国増配株式ETF)

VIGの株価は6月末(162.4)から約4.37%下落し(155.3)となりました。

評価額は6月末559,124円から今月末603,436円、上昇率は7.92%です。7月~9月の購入金額は円換算で約46,418円(1株約23,209円×2購入※1ドル147円で計算※)です。

SPYDとVIG:2023年9月の分配金

SBI証券の入出金履歴画面

SPYD 1株当たりの分配金額=0.44087ドル(2023/9月)

・SPYDの分配金は36.79ドル=円換算すると約5,408円でした。(※1ドル147円で計算※)

VIG 1株当たりの分配金額=0.7705ドル(2023/9月)

・VIGの分配金は14.39ドル=円換算すると約2,115円でした。(※1ドル147円で計算※)

分配金の詳しい計算方法についてはこちらの記事をご覧ください。

イーサリアム(毎日500円自動購入中!)

イーサリアム/円の価格は6月末(約272,553円)から約9.92%下落し、(約245,490円)となりました。

評価額は6月末300,910円から今月末327,059円、上昇率は8.68%です。9月の頭に50,000円を入金したのでトータル入金額は300,000円となりました。

今月末時点での評価額まとめ

購入銘柄投資額評価額損益率評価損益
SP5001,500,0472,252,62350.17%752,576
SPYD696,195607,655-12.72%-88,540
VIG608,484603,436-0.83%-5,048
イーサ
リアム
300,000327,0599.02%27,059
数字の単位は全て円です

前回6月末から比べるとS&P500、SPYD 、VIG全ての株価・指数が大きく下落しました。お決まりのように今年の9月も下落の月となりました。評価額も伸び悩みましたが、相変わらずの円安傾向のおかげで思ったより下落しませんでした。ですが来月以降も厳しい状況になりそうです。

9月キライ~!

私の新NISA対策5選

来年2024年から始まる新NISAに向けてですが、

1.まず分配金生活を夢見て投資してきたSPYDとVIGの定期購入は9月をもって終了にします。

理由:3カ月に1度もらえますが、その度に税金を引かれる上にそもそも大した金額をもらえないと実際やってみて痛感した為です。

2.イーサリアムも1年以上毎日500円ずつ定期購入してきましたがこれも年内までに終了にします。

理由:お遊び枠にしては総投資金額が30万円に到達し、”最悪無くなっても良い額”ではなくなった為です。イーサリアム自体の将来性は高いと思うのですが。。

3.旧つみたてNISA(S&P500)は、年内積立金額40万円到達まで投資を続けます。

理由:来年以降は積立て出来ませんが、この非課税枠が消える訳ではないので今年最後まで投資します。

4.新NISAではeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を積立て投資枠で毎月購入予定です。

理由:2020年1月私が初めて投資をやってみようと思った時、S&P500は輝いて見えました。実際、丸4年(2020~2023年)積立て投資を行って正解だったと思っていますが今後10年・20年先を考えた時にアメリカ一択では不安を感じるようになった為です。

もちろん、オール・カントリーを選択したところでアメリカの比率は約60%ですのでアメリカが沈んでしまうと自分も沈むことに変わりはありません。

5.成長投資枠は使わない。

理由:単純に現金余力がありません。年360万円の最大投資枠を埋める力が欲しい。。

以上です。

今まで色々買ってきましたが、新NISA開始のタイミングで大きく路線変更することになりそうです。結局シンプルイズベストにたどり着きました。毎月の積立金額は現在検討中です。現在保有している資産については余剰資金が底をつくまでは頑張って保有し続けたいと考えております。

余剰資金だいぶ不足してきたよ!

タイトルとURLをコピーしました