積立NISAと、米国ETFを毎月自動購入するだけで儲かるのか?2022年9月末の成績公開【イーサリアムも毎日500円購入中!】

資産運用

-投資素人がただ積み立てるだけでどこまで金融資産を増やせるのか!?-

積立NISA(eMAXIS Slim 米国株式S&P500)の運用33か月、米国高配当ETF(SPYD)と米国増配株式ETF(VIG)の運用15か月となりました。2022年5月から始めたイーサリアムの毎日500円自動購入も継続中です。それでは9月末時点でのリアルな運用画面を公開します。

今月はSPYDとVIGの分配金もあります!

S&P500 (積立NISA)

8/31~9/30の推移

S&P500の指数は、先月末の値(3,955)から約9.35%下落し(3,585)となりました。

評価額は先月末1,505,734円から今月末1,481,296円、下落率は1.62%となりました。今月の積立金額は33,000円です。

SPYD (米国高配当ETF)

8/31~9/30の推移

SPYDの株価は先月末(40.2)から約11.94%下落し(35.4)となりました。

評価額は先月末348,384円から今月末342,039円、下落率は1.82%となりました。今月の購入金額は円換算で約20,248円(1株約5,062円×4株購入※1ドル143円で計算※)です。

VIG (米国増配株式ETF)

8/31~9/30の推移

VIGの株価は先月末(147.9)から約8.65%下落し(135.1)となりました。

評価額は先月末288,770円から今月末297,616円、上昇率は2.97%となりました。今月の購入金額は円換算で約19,319円(1株のみ購入※1ドル143円で計算※)です。

SPYDとVIG:2022年9月の分配金

SBI証券の入出金履歴画面

SPYD1株当たりの分配金額=0.418383ドル(2022/09/16)

・SPYDの分配金は19.29ドル=円換算すると約2,758円でした。(※1ドル143円で計算※)

VIG1株当たりの分配金額=0.715ドル(2022/09/19)

・VIGの分配金は7.72ドル=円換算すると約1,103円でした。(※1ドル143円で計算※)

分配金の詳しい計算方法についてはこちらの記事をご覧ください。

イーサリアム(毎日500円購入中!)

8/31~9/30の推移

イーサリアム/円の価格は先月末(約216,800円)から約12.35%下落し、(約190,008円)となりました。

評価額は先月末100,103円から今月末92,954円、下落率は7.14%となりました。

今月末時点での評価額まとめ

購入銘柄トータル
投資額
トータル
評価額
トータル
損益率
トータル
評価損益
SP5001,101,0301,481,29634.54%380,266
SPYD396,196342,039-13.67%-54,157
VIG342,638297,616-13.14%-45,022
イーサ
リアム
100,00092,954-7.04%-7,046
数字の単位は全て円です

ひょえぇっ!S&P500以外全部マイナス域じゃん!
投資ってムズくない⁉

先月末から比べると今月はSP500、SPYD、VIG全ての株価・指数が大きく下落しました。過去の傾向通り、やはり9月は下落の月ですね。しかし保有している資産の円建て評価額はそこまで落ち込みませんでした。原因は大幅な円安です。(8月平均は1ドル約135円でしたが9月平均は1ドル約143円となんと1か月で約8円も円安に振れました!)円安のおかげでダメージを最小限にとどめられましたがこのまま円安に振れ続けると1ドル150円も見えてきます。それはそれで何か落ち着かないものがありますが。。

イーサリアムの乱高下にもだいぶ慣れてきました。株式市場の影響を多分に受け、さらに暗号資産特有の不安定感が満載です。インデックス投資と比較すると価格変動リスクのボラティリティが大きいので怖いです。

イーサリアムは完全にお遊び枠だね!

タイトルとURLをコピーしました