米国株ETF【分配金の計算方法】為替レートはどのタイミングを参照して計算しているのか?

資産運用

米国株ETFの分配金計算ってかなりややこしいですよね。今回は私が先日受け取ったSPYDの分配金を例として計算してみました。それでは早速ご覧ください。

米国株ETFの分配金計算方法

実際の分配金入金画面

【1】持ち株数×一株あたりの分配金額=分配金総額

12×0.386582=4.638984(少数点第三位四捨五入)→4.64ドル

【2】分配金総額から、米国源泉徴収税10%の計算

4.64×0.1=0.464(少数点第三位以下切捨)→0.46ドル

【3】分配金総額と米国源泉徴収税10%を円に換算

4.64×108.22(申告レート)=502.1408(小数点以下切捨)→502円

0.46×108.22(申告レート)=49.7812(小数点以下切捨)→49円

【4】分配金総額-米国源泉徴収税10%=米国源泉徴収税10%引き後の分配金(計算は円で行う)

502円-49円=453円

【5】米国源泉徴収税10%引き後の分配金から、国内所得税15.315%の計算

453×0.15315=69.37695(小数点以下切捨)→69円

【6】米国源泉徴収税10%引き後の分配金から、国内住民税5%の計算

453×0.05=22.65(小数点以下切捨)→22円

【7】国内所得税15.315%の値をドルに換算

69円÷110.41(為替レート)=0.624943(少数点第三位以下切捨)→0.62ドル

【8】国内住民税5%の計算の値をドルに換算

22円÷110.41(為替レート)=0.199257(少数点第三位以下切捨)→0.19ドル

【9】分配金総額-米国税-国内税=口座に実際振り込まれる受取り分配金額

4.64-0.46-0.62-0.19=3.37ドル

計算方法の補足

【1】で出てきた一株あたりの分配金額は各証券会社のホームページに載っています。参考までに写真を載せておきます。

SBI証券の画面(一株あたりの分配金額)

 

【3】で出てきた申告レートですが、ETFを買っている証券会社から分配金計算結果の通知がメールで来ていると思います。SBI証券の場合は、サイトにログイン後→右上の「口座管理」→「電子交付書面」→「閲覧」→「外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書」電子交付のお知らせからPDFで見ることが出来ます。※郵送設定の方はご自宅に届いていると思います※参考までに写真を載せておきます。

為替レートの画面

【7】と【8】で出てきた為替レートも同じく「外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書」電子交付のお知らせから確認出来ます。

まとめ

いかがでしょうか。計算方法を調べている最中に何度も頭が混乱しました。特に引っかかったのが、円換算やドル換算時にどのレートを参照しているかでした。権利落ち日の為替レートなのか?もしくはその前日?等々。。結局、証券会社から送られてきた「外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書」に参照した申告レートと為替レートが書かれており、その値をあてはめたところバッチリ計算が合いました。参考になれば幸いです。ではまた。

タイトルとURLをコピーしました