積立NISAと、米国ETFを毎月購入して儲かるのか?やってみた【30か月目】2022年6月(イーサリアムも毎日購入中!)

資産運用

-素人がただ積み立てるだけでどこまで金融資産を増やせるのか?-

積立NISA(eMAXIS Slim 米国株式S&P500)の運用30か月、米国高配当ETF(SPYD)と米国増配株式ETF(VIG)の運用12か月となりました。先月から始めたイーサリアムの毎日500円購入も継続中です。それでは6月末時点でのリアルな運用画面を公開します。

S&P500(積立NISA)

5/31~6/30の推移

S&P500指数は先月末の値から約7.6%下落しました。

評価額は先月末1,321,859円から今月末1,335,252円、先月末からの上昇率は1.01%となりました。今月の積立金額は33,000円です。

SPYD(米国高配当ETF)

5/31~6/30の推移

SPYDの株価は先月末から約9.7%下落しました。

評価額は先月末274,119円から今月末290,263円、先月末からの上昇率は5.89%となりました。今月の購入金額は円換算で約22,740円(1株約5,685円×4週※1ドル134円で計算※)です。

VIG (米国増配株式ETF)

5/31~6/30の推移

VIGの株価は先月末から約6.4%下落しました。

評価額は先月末216,289円から今月末234,935円、先月末からの上昇率は8.62%となりました。今月の購入金額は円換算で約19,950円(1株購入※1ドル134円で計算※)です。

SPYDとVIG:6月の分配金

SBI証券の入出金履歴画面

SPYD1株当たりの分配金額=0.40499ドル(2022/06/17)

・SPYDの分配金は14.84ドル=円換算すると約1,990円でした。(※1ドル134円で計算※)

VIG1株当たりの分配金額=0.6949ドル(2022/06/21)

・VIGの分配金は6ドル=円換算すると約800円でした。(※1ドル134円で計算※)

分配金の詳しい計算方法についてはこちらの記事をご覧ください。

イーサリアム(毎日500円購入中)

5/31~6/30の推移

イーサリアム/円の価格は先月末から約38.9%下落しました。

先月初めて口座に50,000円を入金し、5月9日から毎日500円ずつ積立購入しています。

資産額は今月末時点で41,648円、下落率は15.34%となりました。

今月末時点での評価額まとめ

今月の
購入金額
5月末
評価額
6月末
評価額
評価額の
上昇/下落率
トータル
評価損益
S&P50033,0001,321,8591,335,2521.01%33.26%
SPYD22,740274,119290,2635.89%-3.59%
VIG19,950216,289234,9358.62%-9.67%
イーサリアム15,00049,19641,648-15.34%-16.7%
金額の単位は全て円です

今月13日に米株式相場は4営業日続落し、ついにS&P500指数が弱気相場入りしました。利上げにQT開始とアメリカの金融引き締めにより特にハイテク株、利益実績の乏しいソフトウェア会社や新規上場銘柄中心に売られたようです。ただ月末に少し買戻しがあったことと、相変わらずの円安進行で思ったより評価額のマイナスは抑えられました。しかし来月以降も厳しい相場になりそうです。

イーサリアムのマイナスやばっ!

タイトルとURLをコピーしました